費用について


0歳〜4歳のお子さまのための


改定2020年3月
母と子のオープンルーム(親子コース)入会金無料
[対象] 0歳〜1歳6ヶ月
[その他] 教室までお問い合せください。

プレイルーム(母子分離コース)入会金無料
[対象] 1歳6ヶ月〜4歳
[曜日] 火曜日・木曜日・金曜日  改定2022年11月
[時間] 10:00〜13:00(30分単位で延長可能です)
[定員] 6名
[内容] ☆お母さまと離れて遊びます。
☆基本的生活習慣(排泄の練習、食事の練習)を身につけます。
楽しく遊ぶことの練習(遊びの発展、遊びの興味を広げる、集中して遊ぶ、片づけ)ことを練習します。
☆お友だちといっしょに歌、絵本、ダンスを楽しみます。(内容は下記年間の予定を参照)
☆みんなでお弁当をいただきます。
[持ち物] シールカード(教室で準備します)、上靴・上靴袋、ハンカチ、ティッシュペーパー(いつもポケットの中に入れます)、お弁当(デザートは冷やしますので、別容器に入れます) コップ、エプロン、ランチョンマット、おしぼりタオル、おむつ、着替え、etc
[費用] 入会金:無料
1時間:1,100円[税込]
延長は30分毎に料金がかかります。
体験は1回1,100円[税込](お母様と一緒に体験いただき、2回目からは母子分離をします。)


年間の予定はこちら
[その他] ☆曜日を決めて毎週参加します。
☆持ち物にはすべて名前を書いて下さい。
☆欠席、遅刻、早退、延長、振り替え希望はご連絡を下さい。
☆月謝制ではありません、一回ごとのお支払いで結構です。


幼稚園受験のための

3年保育の幼稚園受験のための新最年少コース
2022年11月9日更新
[対象] 3年保育受験児
[日時] (2022年11月から)
月曜日>>午前11:10 〜 12:10
水曜日>>午前11:10 〜 12:10
木曜日>>午後1:15 〜 2:15
金曜日>>午後1:15 〜 2:15
[費用]


入会金:55,000円 [税込] 
※プレイルームにお通いのお子様の入会金は33,000円[税込]です。
月謝:22,000円[税込]
[持ち物] 上履き

2年保育の幼稚園受験のための新年少コース
改定2022年10月9日
[対象] 2年保育受験児
[日時] (2022年11月から)
月曜日>>午前10:00〜11:00
月曜日>>午後1:00〜2:00
火曜日>>午後1:00〜2:00
水曜日>>午前10:00〜11:00
木曜日>>午後3:00〜4:00
土曜日>>午前10:00〜11:00
[費用] 入会金:55,000円[税込] ※現会員の入会金は不要です。
月謝:25,300円[税込]
[持ち物] 上履き


小学校受験のための

私立・国立附属小学校受験準備のための新年中コース
改定2022年11月9日
[対象] 年中児
[日時] (2022年11月から)
月曜日>>午後3:00〜4:10
水曜日>>午後1:30〜2:40
土曜日>>午前11:10〜12:20
[費用] 入会金:55,000円[税込] ※現会員の入会金は不要です。
月謝:26,400円[税込]
[持ち物] 鉛筆(2B3本)、クレヨン(16色)・消しゴム・ハサミ・のり・上履き・クリアファイル(A4サイズ)

私立・国立附属小学校受験のための新年長コース(Dコース)
D1(総合コース)
D2(応用コース)            改定2022年11月9日
[対象] 年長児
[日時] D1(総合コース):(2022年11月から)
火曜日>>午後3:00〜4:20
水曜日>>午後1:20〜2:40
金曜日>>午後3:00〜4:20
土曜日>>午前9:40〜11:00
D2(応用コース):(2022年11月から)
月曜日>>午後4:30〜5:50
木曜日>>午後3:00〜4:20
金曜日>>午後4:30〜5:30
土曜日>>午前11:10〜12:30
[費用] 入会金:55,000円[税込]
月謝:30,800円[税込](1コース分)
◎総合コースと応用コースを受講した場合は月謝52,800円[税込]です。
[持ち物] 鉛筆、クレヨン、ク−ピー、消しゴム、ハサミ、のり、クリアファイル(A4サイズ)、上履き



受験のための
絵画制作コース

私立・国立附属小学校受験のための絵画コース
  改定2022年3月29日
[対象] 年長児
[日時] (2022年11月から)
土曜日>>午後1:00〜2:00

[費用] 入会金:55,000円[税込] ※現会員の入会金は不要です。
月謝:18,700円[税込]⇒(月4回レッスン)
月謝:  9,900円[税込]⇒(月2回レッスン)
[持ち物] クレヨン(16色)、クーピーペン(12色)、上履き